お手入れも実はお庭造り
「今まで自分でお手入れしていたがさすがに手に負えなくなってきた。」
「今までの植木屋さんが親身に対応してくれない。」
「大切にしていたウメが枯れそう、マツが弱っている。」
お庭のお手入れに関して色々とお悩みの方がいらっしゃると思います。
当社ではお客様の思い入れのある大切なお庭を、健康的で美しい姿を引き出すように努力してお手入れさせていただいております。
お手入れも実はお庭造りなのです。
庭は成長します、造った時が完成ではありません。
愛情を注ぎ適切な維持管理をすることによってより美しく成長し、良い庭を造っていくことができるのです。
当社のお手入れの特徴
■透かしの剪定
庭木はただ剪定するだけではありません。枝ぶりを見えるようにし、その木がもつ本来の美しさを引き出すように剪定します。
また、枝を透かすことにより風通しを良くし病害虫を防ぐこともできます。
■植物に対する幅広い知識
季節による剪定の有無や、樹種により剪定方法を使い分けることにより常に健康な状態を保つように心がけております。
■年間管理計画
お庭のお手入れは剪定作業だけではありません。
消毒や施肥などの作業を適切な時期に行うことにより一年を通して良いお庭の環境を保つことができます。
ご希望のお客様には年間管理計画表を作成させていただいております。
計画表をもとに必要な作業を進めていきます。
料金は一つの作業ごとに頂いております。
そのため年間管理だからと言って割高になる訳ではありません。
お値段の目安
当社でご注文いただいた、お庭のお手入れの料金は、
作業人工代 + 剪定で出た植木ゴミの処理費用 + 消費税・経費
と、させて頂いております。
・作業人工代:一日作業¥23,000 / 半日作業¥12,000
※普通の剪定作業のお値段です。高所作業などの特別な作業の場合はお値段が変わることもあります。
・ゴミ処理費用:¥2,000~
・消毒:¥500/1リットルあたり
立地条件や作業場所によって、料金が変動いたしますので、おおよその目安としてお考えください。
貴方のお庭の管理費用が、どの程度になるのか?を知りたい場合は、お気軽にお問合せください。